施設区分
病院
提供区分
入院 、 入所 、 通所 、 訪問リハビリ(介護) 、 その他
科・部門
リハビリテーション科
対象疾患
脳血管疾患 、 運動器疾患 、 高次脳機能障害 、 認知症
施設紹介
丸木記念福祉メディカルセンターは、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、一般内科病棟、緩和ケア病棟、精神科病棟の他、デイケア、デイサービス、介護老人保健施設を併設している複合施設になっております。
1.回復期リハビリテーション病棟
・算定区分:入院料1
・病床数:110床
・リハビリ体制:365日リハ実施施設。PT・OT・STの他にMT(音楽療法士)も在籍。
・PT名54 OT18名 ST9名
2.介護老人保健薫風園
入所施設
・在宅復帰強化型
・入所定員:100床
・PT2名 OT2名 ST1名
通所施設 デイケア
・定員:午前 50名 午後 50名
・PT3名 OT2名
4.その他
院外活動では、介護予防(自主グループ支援や介護予防養成サポーター講師)、埼玉県理学療法士会北部ブロック活動(市町村会議等)、地域課会議、認知症支援サポート オレンジカフェ等に参加し、地域へ貢献できるよう精力的に活動しています。
当院は複合施設であると同時に、埼玉医科大学病院関連施設として機能しています。急性期を終えた後の回復期リハビリテーションへの移行、さらに退院後の通所リハビリや介護老人保健施設の紹介等、アフターケアまでスムーズに行うことができます。
診療のご案内
回復期リハビリテーション:365日体制として、月曜~日曜まで毎日リハビリテーションを提供しております。
介護老人保健施設:月曜~日曜までリハビリを提供できる体制を整えています。
デイケア・デイサービス:月曜~土曜(9:00~16:00) 年末年始・お盆は休業。