施設区分
介護老人保健施設
提供区分
入所 、 通所 、 訪問リハビリ(介護)
科・部門
リハビリテーション課
対象疾患
脳血管疾患 、 運動器疾患 、 認知症
施設紹介
当施設は埼玉県志木市にある老健です。リハビリスタッフ(理学療法士12名、作業療法士2名、言語聴覚士1名、非常勤6名)が入所・通所・訪問の維持期リハおよび地域の介護予防事業に携わり、地域に認められ-求められる施設を目指しています。「自立支援を基本とした当たり前の生活づくりを、住み慣れた自宅・地域で最期まで」を志木瑞穂の里の基本理念とし、多職種と連携を図りながら多様なニーズに対応しています。瑞穂会リハビリテーション部全体での研修会や各施設(回復期病院、療養病院、老健2施設)の実務者研修も定期的に開催しており、内外研修制度も充実しています。当施設においても経験年数の豊かなスタッフが多く在籍していますので、相談し学べる環境も整っています。住み慣れた家に帰ること、その家でできるだけ長く過ごして頂くためにリハビリスタッフとして何ができるのかを皆で考え、日々奮闘しています。